衛生

  2024年末に花都区で実際に開業した医療衛生機関は計725室で、そのうち、病院類機関は19室、基層医療衛生類機関は698室(コミュニティ衛生サービスセンターと衛生院18室、村衛生室とコミュニティ衛生サービスステーション類機関は198室、外来診療部と看護ステーション類機関は138室、診療所と医務室類機関は344室)、公衆衛生類機関は4室、その他の機関は4室である。

  衛生人力とベッド状況:2024年に全区の医療衛生機関には衛生技術者11116人、執業(助手)医師4265人、全科医師782人、看護師5120人、編成ベッド5813枚、実在ベッド4971枚である。(詳細は下表参照)

機関名

執業(助手)医師

全科医師

登録看護師

編成ベッド

実在ベッド

地区病院

1707

231

2320

3170

2841

機関病院

55

1

36

120

60

民間病院

239

0

495

1525

1455

基層医療衛生機関(総合)

2169

550

2175

998

615

コミュニティ衛生サービスセンターと衛生院

697

463

940

998

615

外来診療所、診療所

1297

3

1209

0

0

村衛生ステーション/コミュニティ衛生サービスステーション

175

84

26

0

0

合計

4265

782

5120

5813

4971


  統計局が発表した2024年の全区の常住人口数は175.06万人を基数とすると、現在、全区の1000人あたりの常住人口衛生技術者数は6.35人、1000人あたりの常住人口医師数は2.44人、1000人あたりの常住人口漢方医師数は0.48人、1000人あたりの常住人口看護師数は2.92人、1万人あたりの常住人口全科医師数は4.47人、1000人あたりの常住人口ベッド数は2.84枚、医療看護比は1:1.20である。区編成ベッドの実際の開放率は85.52%である。

  执业(助理)医师占全区卫生技术人员比重为38.37%,护士占比为46.06%;医院类机构执业(助理)医师占全区执业(助理)医师比重为46.92%,基层医疗卫生机构占比50.86%。

  執業(助手)医師が全区の衛生技術者に占める割合は38.37%で、看護師が占める割合は46.06%である。病院類機関の執業(助手)医師が全区の執業(助手)医師に占める割合は46.92%で、基層医療衛生機関が占める割合は50.86%である。